車のボンネットが黒い車発見!!ボンネットが黒い意味とは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「あの車、ボンネットが黒いけどなんでだろう?」

普段街中を走っていると、たまにボンネットが黒いクルマを見かけることがありますよね。

なぜ、ボンネットを黒くしているのかその意味を知っていますか?

単にデザイン性を重視して黒くしてるのかな?と思う方が多いと思いますが、必ずしもそうと

は限りません。それでは何のために黒くしているのか、今回はその理由を見ていきましょう。

スポンサーサイト:

ボンネットが黒い理由とは?

1.軽量化のため

クルマの性能を上げるためには様々なチューンアップ方法がありますが、パワーを上げることに匹敵するほどに重要なのが軽量化です。

多くのクルマは鉄製のボンネットになっていていますが、これをカーボンボンネットに変えるだけで重さが半分以下になります。

ボンネットの重さが半分になっただけで効果はあるの?と思うかもしれませんが、コンマ1秒を争うレースの世界では、このような些細なことの積み重ねがタイムとして反映されるわけです。

もともとはレースの世界で行われていることで、街中で走る分には必要性は感じませんが、クルマ好きの人ならデザイン性も含めて真似したくなる気持ちはわかりますよね。

ちなみにボンネットをカーボン製にすると、軽すぎて走行中にめくれ上がる恐れがあります。それを防ぐためにボンネットピンというものがあり、ボンネットの両サイドをピンで留めなくてはいけません。

ボンネットピンがついているクルマもたまに見かけますが、これが理由だったんですね。

2.眩しさ軽減のため

昔のラリー競技は、太陽光がボンネットに反射して眩しいことがないように、ボンネットを黒のつや消しにしていました。

当時はそれを模して市販車でも黒いボンネットの車種が販売されていましたが、今では運転席からボンネットが見えるクルマがかなり少なくなってしまったので、日本中探しても眩しさ軽減のためにボンネットを黒くしている人はごく少数だと思われます。

スポンサーサイト:

3.デザイン性重視で黒く塗っている

街中で見かけるボンネットが黒いクルマは、この理由が一番多いのではないかと思われます。

クルマが好き、レースが好きという人は気持ちが分かるかもしれませんが、ボンネットが黒いだけでも非常にスポーティーな感じになるのです。

実際、カーボンボンネットを購入しようとすると相当な費用がかかりますので、お手軽に速い気分を味わいたいという方には、まさにピッタリかもしれません。

最近は塗装というより、カッティングシートでカーボン調にするのも流行っていますね。

塗装よりお手軽で、気に入らなければ剥がせばいいだけなので、ボンネットを黒くしてみたいけど、合わなかったらどうしようと不安な方はカッティングシートがおすすめです。

ボンネットの種類

ボンネットの種類は鉄製やカーボンだけではありません。

カーボンには及びませんが軽量化の観点からアルミニウムが採用されていたり、他にもドライカーボン、ウェットカーボン、FRPなどの繊維強化プラスチックなどがあります。

聞きなれない素材の物もありますが、これだけいろいろな種類があるとボンネット一つでも走りに対する影響が違ってくることがよく分かります。

まとめ

ボンネットが黒いクルマということでご紹介してきましたが、黒い理由は見た目だけではないということを分かっていただけましたでしょうか。

走り重視で実際にカーボンボンネットにしてみるのも良し、見た目重視でボンネットを黒く塗装してみるのも良し、ボンネットを黒くするだけでクルマの雰囲気もガラっと変わりますので、興味のある方は是非試してみてください。

スポンサーサイト:

スポンサーサイト: 犬 猫 ペット ドライヤー ドライルーム

スポンサーリンク

新車選び .com

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加